
3度毛虫に刺されたプッチ( ̄▽ ̄;)
最初は 死ぬんじゃないかと救急で…(~_~;)
さすがに3度目で 対処が解りましたので ご参考までに!
まず 猛烈に刺された部位を噛み舐め始め そのうちケンケン足で歩きます。
患部が軽く痙攣して 一瞬歩けなくなります。
かなり痛むので 安易に触ると咬まれるか 怒ります。
水で冷やしてあげると 一時的に落ち着きますが 毛が濡れてるうちに 白肌のワンちゃんなら 毛虫の毛を見つけてみて下さい。
ここで重要なのは 噛んでる部位に必ずしも毛が刺さってるとは限りません。
また1本とは限りません。
周辺に小さな 小さな黒毛が刺さってますので 見つけて毛抜きで抜いて下さい。
…が かなり繊細な技術です!
勿論抜かなくても 治りますが 抜いてあげると痛みは随分楽になります。
プロポリスクリーム(アベニューロード販売中)等の虫さされクリームを塗って包帯を巻きます!!
大袈裟ですが 舐める行為が悪化する原因なので重要です!
もしくはエリザベスからーを…
これで2 3日で治ります。
ただし 刺された直後呼吸がおかしかったり 毛虫と限定出来ない場合は 病院へ直行です!
ステロイド錠剤4日間服用すれば 塗り薬無しでも3日ぐらいで完治します。
ただ 佐鳴湖の毛虫であれば 上記の家治療でも十分ですよ!
3日たっても 完治しない場合は やはり病院へ行って下さい。
ご参考までに(*^-')b