安全なフィラリアノミダニ剤って?


プッチは今期から フィラリア&ノミダニ薬をレボリューション12%を使用している。

これ1本でフィラリアからノミダニまで駆除できるのと 他の薬のようなゴキブリ殺虫剤ではない事で安全性も高いと勧められたから…
しかし 100%安全ではない!因果関係は解らないが 110頭の死亡も報告されていると…アトピーの引き金にもなったともあり 体質により副作用の心配はあると思う。

ノミダニのフロントラインも他に比べ安全性は高いが こちらはゴキブリ殺虫剤の成分にも使われている。
『ミルベマイシンA』フィラリア…は死亡例がなく安全性は高い。レボリューションが合わない用ならプッチはこれを使用させたい。
全て安全はないにしても 何が安全かと聞かれれば この3つは安全な方ではないかな!?

では 使いたくない薬は
ピレスロイドとピレトリン成分からできてる全てのモノ!!病院以外でも売られてる薬やノミとりshampooにはこの成分が含まれるモノが多くあるらしい。…私は医師の下でしか薬類は絶対買わないが 市販やネットショッピングにしても この成分は絶対買わない!!

…しかし 始めに述べた用に結局は副作用ゼロはないから 医師との相談の上私が判断するしかないわけで。

アロマだったら安心安全だけど 効き目は完璧でないし…

ゴキブリが死ぬ薬がプッチの体に入ると思うと 病気から守るためとはいえ…微妙に納得はできないんだよね…毎年!

せめてワクチンや予防接種は回数が少なくなったり年数が伸びてくれないかな〜数年後のプッチの体への影響が怖いから…素人の考えだけどね


同じカテゴリー(プッチの願い∵)の記事
プッチの願い…∵
プッチの願い…∵(2009-06-11 00:08)

プッチの願い…∵
プッチの願い…∵(2009-06-04 01:16)

この記事へのコメント
確かに、考えると怖いですよね。

ALOHAの場合は、病院の処方にかなりお任せなんですが、
今は パナメクチン(イベルメクチンのお肉バージョン)を5~12月と、
フロントライン プラスは1年中1か月に1回してます。

過去、何回か 山に遊びに行った後、
マダニ(幸い、人間にだけど)を見てるので 慎重になってます・・。
ALOHAじゃなくてよかった・・!?
Posted by ALOHAママALOHAママ at 2009年05月23日 10:36
ALOHAママ

お医者さんに私もかなり念入りに薬は質問しますが
『プッチに安全な薬やワクチンを選んで下さい!』と言っても 必ず『これなんかは安全なホウだとオモウンデスがね〜?』…と!

つまりは 完全に安全な薬はないけど このあたりから選んでみてもいいんじゃないかな…でも 選ぶのは最終的に飼い主が決めて下さいね!…と 言うことなんですよ。

犬畜無害では決してないから 成分を知って愛犬に合うのを選ぶのもプッチママとして自分の責任だと 考えてます!
Posted by ストロベリープッチ at 2009年05月23日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
安全なフィラリアノミダニ剤って?
    コメント(2)