プッチの願い…∵


私はプッチから 言葉では言い尽くせないほど 幸せをもらってます♪

愛してるし 幸せにしてあげたいし 健康も願って努力も惜しまないです!

そして もうひとつ重要なのは プッチの事で人様に迷惑をかけない事!!

自分さえ…自分の犬さえよければ 迷惑かけようが 何しようが関係ない!…という飼い主だけには なりたくない(`・ω´・)b

何故なら プッチがいつも見てるから…プッチにも 認めて貰える飼い主でありたい!!

皆さんと 同じです♪

迷惑かける事で 悩み傷つく人がいる事を 知って欲しい…

そんなあなた方のモラルやほんの少しの優しさ労りで傷ついた心が立ち直れる事も…

あなた方は どちらの飼い主になりないですか…!?

まずは 糞の後始末から始めてみましょう♪きっと 気持ちいい1日の始まりになりますよ(*^-')b


同じカテゴリー(プッチの願い∵)の記事
プッチの願い…∵
プッチの願い…∵(2009-06-11 00:08)

プッチの願い…∵
プッチの願い…∵(2009-06-04 01:16)

この記事へのコメント
うん、子育てと同じねっ(^-^)
今、第二の子育て実感してます♪
かのんの幸せは、私の幸せ(*^-^*)

先日のガーデンで、会う犬全部に凄い勢いで吠えまくるトイプーがいました。飼い主は事もあろうかリードを離してしまって、通りかかったチワワチャンに飛びかかっていました。ほんと、怖かったぁ(>_<)
カノンはなるべく近寄らせない様にしていましたが、息子も「あんな凶暴なのに、なんでリード離すかな!信じられん(-_-#)」と。ちゃんとお散歩出来ないなら、他のワンチャンに迷惑掛けるなら、連れてきちゃいけません。そんな親になってはいけません。同じトイプーとしても、恥ずかしかったです(T_T)
そう思われるワンチャンも可哀想です…
Posted by かのんママ♪ at 2009年02月05日 10:26
ある意味、リードを放してしまった場所が ガーデンでよかったかも!普通の道路なら 事故にあって命にかかわる問題に…

猫に反応してリードを離れ、車にひかれて亡くなったワンコも知ってます…


自分のワンコの為にも 落ち着かせる リードは放さない 飼い主の責任ですね。

プッチもアロハも 大きいワンコちゃんには 吠えてしまう…そういう時は リードを短く持ったり 座らせたり 無理だなと思ったら 先にルートを変える 回避する…など 色々対処してます…

そのワンちゃんも 上手に散歩出来るようになれば もっと楽しいのに…
Posted by ストロベリープッチ at 2009年02月05日 22:25
ワンチャンにとって吠える事は大切な事、言葉の一つです。
かのんも段々吠える様になるんだと思う。
プッチャンやアロクンは闇雲に吠える事はしないし、言えばちゃんとわかる(^-^)私もそんな風にその時々に応じた対応で、かのんを可哀想なワンコにしないように頑張ろうと思います♪
Posted by かのんママ♪ at 2009年02月05日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プッチの願い…∵
    コメント(3)